11月8日(日)Jポイント 曇り 暖か 南南東無⇒弱風 16、13尺 凸 0/1
今日は引出しの中を整理するため😁、前日と同じポイントへ入り餌、釣り方を試す。幸いにも天候は晴れと曇りの違いが有った程度で、風向きと気温はそれ程変わり無く、天候による差はそれ程無いと思ったが・・
まず前日はグルバラを使ったグルダンゴ、そして今日は夏を使ったグルダンゴで始め、尺上(粉末マッシュ)の単品もやった😀。まずグルバラを使ったグルダンゴは、軽いせいか魚が浮き気味で、浮子が踊る派手なスレが多い感じだった。🙄
それに対して夏を使ったグルダンゴはアタリ出しも遅く、浮子の踊りもそれ程大きなものは無かった。しかしどちらも朝方喰っていたのはジャミだけで、大型は(たぶん)全てスレで形を見ることも出来なかった。😶
野釣りは文字通り、同じフィールドにミリ単位の虫からメーターを超える魚まで居るので、当然ターゲットは絞ってやっている訳だが、仕掛けは違っても殆どの釣り餌はどの魚も食うし、亀助さえも食う。
アタリは有るので退屈はしないが🙂、ここまでの釣果は半ベラ1枚に、尺上のニゴイが1本とジャミ多数。半節の「ファ」に合わせるとージャミだと思ったがーー急なファイテングポーズに延されて😆鈎2本ともボツ。最近このフェイントが時々有るんだけど、何者?🙄🙄🙄
今までの経験からこのポイントは、2時前後~4時頃までアタリが無くなる。と言うことで尺上の固練りで放置😑、と思ったがー8寸のヒゲ子が入れ食い😅。分らん、たまたま群れが通ったのか・・それにしてもヒゲ子だけとは・・・ガクゼン😂
季節の変わり目は同じ魚でも喰いのアタリが大きく出るヤツと、小さくしか出ないヤツが混在している。すると、どうしても小さいアタリはジャミだと決めつけて、合わせないことが多くなる。
それを反省して餌落ち前の黒帯1本を取ろうと頑張ったが、釣り場の順光と鏡面はそれ程長く続かない。しかも風が当らないポイントは釣れないと言う話も有るし、♪どうすりゃいいのさこのワタシ~♪🙄😪
ここで次回のために13尺、手前には波消しの砕石が有るので1か8か😎。根掛かりしても後ろがタイトなのであまりスライドは出来ないし、ビビリながら数投打つと・・・大丈夫かも😀😊、来週からは13尺で黒帯1本のアタリも取ろう、と反省して上がり。
PS: 最近気になったニュースは、海水温度が上昇したためプランクトンの数が少なくなってきていると言う😯