最近このパターンが多い

9月16日(土)Pポイント 曇 南南東無⇒弱風 寒い 12尺 4枚 1/1

蚊が居ると言う先入観から西側の木陰にはあまり行かなかったが、今日は涼しいと言う予報で、蚊も出ないかも・・と思いながらPポイントへ行くと、1匹も出会わずむしろ毎回刺されていた東側の駐車場より少ないのか・・

最近誰も入った様子が無く、少し草刈りをして12尺、マッシュとグルバラのブレンドで始めると、いきなり根掛かり。久し振りに入ると記憶が怪しい。しかし、沖目には何故か盛んにモジリが、こんなに多くのモジリを見たのはいつ以来か。

その割に最初のアタリは遠く15,6投してからだった。最初はジャミで針が大きいため飲み込めずバラシ。次からはヒゲ子の連ちゃんで、ここはヒゲ子のテリトリーか・・?しかもサイズがダンダン大きくなり、糸鳴りがするようになった。

あぶない、このままではヒゲ子の親が来るのか・・?と思っていると、ピタリと魚信が無くなる。最近このパターンが多い。冬季なら漸く寄り始めたか、と思われる時間になると何故か全くアタリが無くなる。どういうこと・・??

来るのはヒゲ子ばかりだし餌が合ってない訳・・? ここで餌チェンジ。グルバラ単品、グルテンセット、両グル。しかしどれも合ってない模様。やはり地合か・・?結局午前の部は外道10数匹で昼食。

昼になると風が出て来て急に寒くなる。こうなると季節の変わり目に有るイヤーなパターンだ。水温より外気温が下がると、ヤツらは一気に食欲を無くすのか餌を追わなくなる。そして、あれ程有ったモジリも殆んど無くなった。

と言うわけで午後は少しヤワ目の両グルでスタート、スローテンポでたまにサソイを掛けたり、すると、ポツリポツリ、それでも来るのは相変わらずヒゲ子だ。ここは何故かハヤが来ない。テリトリーが違うのか・・?

暫らくたまに来るヒゲ子と遊んでいると、漸く1節の「戻し」で本命。ヤッター2週間ぶりだ。ホクホクー。その後も同じようなペースでビケ子とヘラが交互に来るようになり、4枚目が来た処で納竿。

そろそろ減水が始まるため様子見が頻繁に、そして、水位が安定すると一気に押し寄せるが、釣れないとまたちりぢりに。毎年同じようなパターンで年齢だけが増えて行くなー

それにしても今日は台風で皆さん自宅待機か、ネットがかなり遅い。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyrightc 2013-‘2024’ heraworld All Rights Reserved.