11月21日(日)サブK 曇り 無風 平年並 15尺 凸 0/1
流浪のヘラ師は行く当ても無く、今日は久し振りにサブK を覘いた。夏場に1度寄った際は、ジャングルが生い茂り流石の野武士も近寄れなかったが、漸くそのジャングルも萎れ始め、先人たちが獣道を作っていた。有難い。😉
今月は何所も新ベラ釣り大会の真っ最中で、しかも端境期に野釣りなどするフーテンなへら師は居ない。しかしサブKデビュー1年生の五魚は、まだ数少ないポイントの深さすら把握していない。😅
水辺に出ると4ヶ所程並ぶポイントは無人で何所でも入れるが、ベストポイントと思っていた所は、降りることは出来たがロープでも無いと登れない😂。ここへ入るにはスコップを持参して、道作りからやらないとダメだな。😑
そうなると、まだ1度も竿を出してない所で入れるのは1ヶ所しか無い😗。漸くポイントを絞り、車からパッカンとミニの釣台を持ってイザ。以前見たへら師は長竿を振っていたが、今日は1段前に出たので15尺をチョイス。😗
カラ鈎で1投目イキナリ根掛かりで鈎1本ボツ🤐、ダメだこりゃ😣。上から下まで5m位の深さを測ると、淀みの有る下流側は浅い。仕方無く流れに直角に投げると、棒浮子ではしもって沈没するので、カンザシ浮子を付けると1号の錘でどうにか釣りになりそう。😐
先週やった所の下流なので、相当デンジャラスだろう😎と餌は白一色で、ビビリながら始めると🙄・・・何事も無い😅。曇り空で見えないが1本半有っても底は見えているのか・・暫くすると落ち込みで「ピクピク」ゴミか・・🤔
近くに「ダンゴの底釣り冬」の袋が、やっぱ白一色じゃダメなのか🤔・・ヒゲ太郎とか根掛かりを恐れていたんじゃ野釣りは出来ない。と理屈では分るのだが、出費のことを考えると駈け出しの頃のようには出来ない。😂😁
とか考えてやっていると、根掛かりして鈎ボツ😥。上げる際は意識して真上に上げるようにしないと根掛かりする。それにしても落ち込みの「ピクピク」以外反応が無い、ゴミのさわりにしてはチト違うようだが・・・🙄🤔
昼食後、やっぱ次の餌はグルバラを混ぜるかと考えてると「ピコッ」とカンザシが入った🤩。合わせると、鈎ボツ😪。漸く来たのはお呼びでないヒゲ太郎だ😯。春先はヘラが来てからヒゲになったのだが、今日はいきなりだ。
その後根掛かりの元(1mの竹の根)を引き上げると、モロコがスレで掛かって来た。そして「ピコッ」に合わせると殆ど抵抗無く鈎ボツ😪。しかし浮ゴムが丸カンまで下がっていた😮、バスだ。来週はやっぱ1.5の08に戻すべきか・・