安易なオッサン

ツルニチニチソウ
子供電話相談室で少ないと言っていた青い花

5月15日(土)サブH 曇時々晴 南南東無~弱風 平年高 13尺 凸 0/1?

今日も本流へ行こうと思って家を出たが、弁当を買う際ふと「田植えも一段落したし、もしかして池に水が入ったか・・」🙄と言う訳で急遽池を見行くことに「もし入ってなければ本流へ行けばいい」この春初めて行った所なので水が何時入るのか分らない。

行って見ると水位は春先より50cm位上がっていて、先着のへら師は3人。早速聞いてみると「水は何時から入ったか分らないが、来るのはギルと亀助だ」と言う、そして「居るのだが喰わない」と春先来た時に聞いた人と同じ答え・・・🤔

んじゃやるっきゃないでしょうと、車に道具を取りに行って!!ふと!!いけねー、本流に行くつもりで出たので、竿は2本積んでるが浮子がカンザシしか積んでない🤣。何事もやってみないと分らない、カンザシ浮子をバランスで使ったらどうなるべ・・🤔

そのうち風が出て来たらドボンにすれば同じだろう🙄、と何時もの安易なオッサン。ところがイザ始めようとすると、風も無いのに流される。なんで・・と辺りを見ると、入った時は草むらで気が着かなかったが、脇の流入部からガンガン入っている。😂

そのせいか毎回ゴミが掛かって来るし、全くアタリが無い。これが常連者が入らない理由なのか🤔・・しかし何事もやってみないと分らない、だいたいこの春始めて来て今日2回目だし、野釣りはそれ程甘くなーーーい。😗

ショータイムの時、流入源と引越し先を見て戻ると・・・浮子の3m横で何やら尺上のもじり😗、これって流入部から5m離れればゴミも少ないし、魚も餌が食えるってこと🙄・・先着の3人を観察しながら昼食を取ったが、絞った処は見なかった。

先ずは全体をリサーチしてからポイントを掴もう、と言うことで引越し、平地なので移動は簡単だが、ミニの釣台は設置がシンドイ。元々はサブYと同じ人造池らしく、何所へ入っても深さは変わり無い。こういう所は寄せないとダメなのだ。。😗😉

こちらはゴミの掛かりも殆ど無く、少しピッチを上げて餌打ちすると・・漸くアタリが出始め、最初に来たのは8寸のマブちゃん、ちっせい😂。。。けど、何せカンザシ浮子なので、ヘラの微妙なアタリは分らない、今日は様子見だ。

気が着くと先着の3人は昼過ぎに上がった模様で、今日はもしかしてダメの日・・これ以上引越しする気が無い五魚は続けていると、南側の先人が帰った所へ1人入った。今から出るポイントなのか・・🤔

その後は同じマブちゃんが1尾来た処で終了、明日は南側へ入ってみたい。😗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyrightc 2013-‘2024’ heraworld All Rights Reserved.