惰性が1番怖い

10月25日(日)Pポイント 晴れ 平温 西微~中強 16⇒13尺 1枚 1/1

昨日は見える範囲で殆どの舟が西側に居て、東側には1杯しか見えなかった。前回もそれに釣られて西側へ入り、ワタカの集中攻撃を受けたが、懲りないヤツは今日も西側へ行き、今日は中流域を探ることに。(西風の予報も有った)

先ずYOポイントへ行き1番から見て歩くと、3番の角で大型のジャンプ音😮、恐らくヒゲ太郎だろう。そしてワンドの中にジャミの塊りが4、5個。西風予報だし一瞬迷ったが、丸っきり風が通らないのも如何なものか・・とPポイントへ向かう。

こちちらは朝の内南風だったため、既に風の通りが有る。昨日と同じで全く気配は無いが、どうして舟はこちら側に偏ったのだろう・・😶。取敢えず昨日と同じセットで始めたが・・1.5時間過ぎても全く反応が無い、ここまで来ればワタカは居ないのか・・😶

ところが、1回目の餌が無くなる前漸くサワリ出すとーーー魔のワタカ群団😆、先週のFポイントと同じだ。ここから餌を石のように固くして大きく丸めて付けたが、それでも来るのはワ・タ・カだけ😪。昨日の舟はどうだったんじゃろか・・

東側のようにアタリが無くなるのもマズイが、当たりっぱなしちゅうのもなぁーーー。しかも共通してるのは「どっちも本命は来ない」😣来てもマブチャン止まりで最悪だー

今日は今シーズン初めてCポイントへ1人入ったし、昼飯を食ったら見学して帰ろうかと思ったが、それじゃ何十年やっても殆ど進歩していないことがバレてしまうだろう😄。こういう時は減点、ゲンテン、原点回帰

餌袋を見ると「ジャミが煩い時は尺上+巨ベラ」と書いて有る。しかし今更餌を替えても生簀の中はワタカだらけだし。ならばと一気に13尺にした処、深さは殆ど変わらないし根掛かりも無い。念のため固目の大き目で始めると・・それでも3投目からアタリ😂

しかも鈎が1サイズ下の7号になったため、8号の時は半分位しか食ってなかったのが、略全部喰っている。それでもメーカーの取説を信じてやっていると・・・本日始めてのチャンベラが来たーーー😃

確かに昔はこれ位硬い餌を打っていたような気がする、それがいつの間にか少しづつ柔らかくなっていたのだ。最初からこれでやればなんとかなるのか・・🙄それにしても同じ池なのに、西側と東側でこれ程まで違うとは・・・惰性が1番怖い😯

思えばグルテンが出始めてから徐々に柔らかくなったのではないだろうか・・確かにグルテンは一世を風靡した😍が、数年前に出て来た「グルテンフリー」も気になっている。トレンドの周期は30年前後だと言う説もあるし。。。😑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyrightc 2013-‘2024’ heraworld All Rights Reserved.