泡付けは出るが

三春ダム
三春ダム

8月15日(金) 三春ダム 曇り 平温 南東の微風 12尺 お凸 0/5

三春ダムは昨年も様子を見に行ったが、暑くて竿が出せなかったため今年は早めに行った。しかし、ポイントを探しているうちに8時になってしまった。

結局は前から目を付けていた場所へ入り、12尺を出して様子を探ると2本半有った。100m上流に湖底が見えていても、流石にダムは深いと感心しながら、LLを両針に付けて始めると、地元の常連さんが続々(6名+ギャラリー)と現れて「今は小さいのしか釣れないよ」と言う。しかし、下げていたタモ網は尺半だった。

春先の満水時と比較すると、水面積は1/3~1/4位と思われ、当然魚の濃度は濃いはずだが、ジャミの当りすら無い。足元にはブルーギルがウヨウヨ居るにも拘らず。

ヘラらしい泡付けが有るので、餌を少し硬くして待ってみたが全く触らない。仕方無く棚を少しずつ浅くして、カッツケまで上げたがそれでも当りは出ない。

次はマッファとオカメのセットにして、カッツケから少しずつ棚を下げて行くと、途中で1度だけジャミ ?当りが有ったが続かない。

常連さんに餌を聞くと、意外にも砂沼のダンゴと同じ「底ダンゴとマッファのブレンド」だと言うので、早速作って底へ落としてみるが、相変わらず泡付けは出るが、サワリも無い。何かが違う・・・トロロかマッシュの素練りかウドンか・・上流に震災の仮設住宅が有るし・・・

ギブアップして、道具をたたんでいると「キタッ」常連さんの竿が曲がった。12尺を両手で持ってタメていたが・・・バレた。結局何が来たのか姿を見ることは出来なかった。

周囲は山に囲まれて風も当らず、長竿も振れるし、深さも有るし、ヘラも居るし ?これ以上無い環境だ。地元のヘラ師が羨ましい。情報は無くてもヘラ師は居るのだ。

対岸は健脚向けで、四つん這いにならないと登れないらしいが、帰りに「正月も氷を割ってやっているからおいでよ」と言われた。ありがとうございます。お世話になりました。

PS 三春ダムにはメインの大滝根川意外に、蛇沢川、樋渡川(ひわたしがわ)、蛇石川、牛綻川(うしくびりがわ)の4河川が流入していて、その砂防ダムがヘラ鮒のメイン釣り場となっている。場所は何度も巡回してカーナビにマークしないと行けない。gooの航空写真で見ても、水位が低くて地元の人以外は分からない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyrightc 2013-‘2024’ heraworld All Rights Reserved.