渡良瀬遊水池

'16.4.34月3日(日)サブW 曇り 平温 南風無~中強 12尺 6枚 30/30

先週から水を入れ始めたと聞き、蜂が出る前に渡良瀬遊水池へ行ってみたが、池が大きい上に本流の水量が少ないと言うことで、葦が生えている高さまではまだ2週間位掛かりそうだ。ここにも鵜は居ると聞いたが、本日は鵜はおろか鴨さえも全く見えない、どういうこと・・?

どうするか一瞬考えたが、先客が25、6人居たので取敢えず状況を聞いて歩くと、ポツポツ出ていると言う。そして、水深は13~21尺で半本~1本弱位だ。

道具も搬入してしまった事だし、取敢えず釣り台を長靴一杯まで前に出し、12尺の振出しに中通しで始める。ところがエサのことをスッカリ忘れていたため、取敢えず砂沼仕様で打ち始める。少し沖目でモジリも有り、魚群は接岸を目指しているのか・・。

1時間弱ダンゴを打つと1節の「モゾ」合せるとスレ、次もその次もスレ、何コレ? 餌が合って無い。仕方無く新ベラグルテンに、バッグに有った餌を次々ブレンド、α21、スイミー、パウダーベイト、しかし、どれもイマイチで放棄。

左に入った人に聞いてみると「普通のグルテンだよ」と言う。んーー? 最初の餌を捨てることは無かったのか・・??それにしても食わない。4枚連続スレ。型はイマイチだがヘラは居る。しかも綺麗なヤツが。

記憶を辿ると、昔はマッシュに赤ベラを少し入れた餌だった。しかし、今日はどっちも持ち合わせて無い。最後の手段、新べらグルテンにマッハを1摘み。すると、漸く食い始めたが、段々ガレになり、その後はマブチャンの連続になった。チャンベラが居るので魚影は砂沼より多い感じだ

'16.4.3a終わってみれば、食ったのは6枚でスレが7枚だった。型は手の平サイズから泣き尺までで、聞いてみると皆さん同様だった。卵は殆ど無く、何処かでハタキが有るか無いかは広大なため確認出来ない。

午後から南風が強くなると、南向きは全員上り、西向きの2/3も上がってしまった。まだ水深が少ないため、まるで大雨時の濁水だ。これも食わない原因か・・?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyrightc 2013-‘2024’ heraworld All Rights Reserved.