上昇時は下降時よりアタリが少ない

4月20日(土)サブKW 晴後曇り  不定無~弱風 平温 16尺 5枚 1/1

昨夜は2点目が入ったら枕を高くして寝れると思って見ていたが、VARで取り消されなかなか得点にならない😗。そして漸く追加点が入ったら今度は覚醒して殆ど寝付けなかった。🤨

それでも桜が咲いてから何所へ行ってもパッとしないので今日は暫くぶりに川へ行った😊。すると居たのはなんとバサーが1人だけ、水位は結構有るのにここもダメなの😑・・漸くベストポイントと思われるテトラポットに下りられるようになったので下りてみると、ここは専用の釣台を作らないと座れそうになく、何時もの3番へ入ることに。

以前のおぼろげな記憶をたどり長靴半分ほどの所に釣台を設置、竿はヒゲ太郎が出るので16尺を出すと底までは1本半有る😮。底を探るとどうも向こう側の駆け上がりの様なので釣台を1尺バック、そして浮子と錘合わせに小1時間。😥

餌は四季単品で始めると早くも3投目で鈎ボツ🤐。居着きのヤツはヒゲ太郎なのか・・鈎を7号の08に変えたがそれでも瞬殺😣、鈎を5本取られたら上がりだな🤔・・・気が付くと水位が2.5Cm/h位落ちている“上昇時は下降時よりアタリが少ない” の続きを読む

もしかして忍者か・・

10月30日(日)サブK-w 晴れ 無風 平年並 12尺 凸 0/1

冬季を迎えて今日は川の様子を見に行った。ジャングルで近づけなければ池に行けばいいと思って行くと、今年の草刈りは昨年より5、6m川寄りまでやって有り、これなら水辺まではあと4、5mだ何とかなるだろう。😅

バサーが増えるだけなので草刈りは極力しないで進むと、!! 滑落の跡が !!😮🤐 これって釣りじゃなく沢登りだな、ザイルは無いしどうすべえ・・🤔1番は入り易いが昨シーズンえらい目にあったし、3番か4番を目指してどう降りるか・・🤨

ビクつきながら道具を1ケづつ降ろし、どうにか3番へ入ると、2番には既にバサーが1人入っていた、リール竿1本なら入れるわな😗。川に入り準備をしながら見ると、足元には佃煮の素がウジャウジャ😮だが、沖には殆ど気配が無い。

餌は取敢えず四季単品で様子を見て、竿は流れの境目が13尺辺りかと思ったが、1投目から根掛かりもイヤなので12尺をチョイス。バランスにかんざし浮子を付けて投げると、深さは以外にも1本半位あるが流れない。😑😶

これなら棒浮子でもいけんじゃねと、川でバランスに棒浮子の池仕様😁。がしかし全く反応が無い、足元の佃煮は今年生まれたばかりで、まだ深場までは行けないのだろう。ダメだこりゃ😥、ということで夏を同量足してみた。

しかし浮子はピクリともしない。すると隣のバサーが9寸位のをヒット、いいなぁーー😮今頃来たことが無いので分らんが、最近雨も降らないのに水位はそこそこ有る。まだ少し早いのか、今日は久し振りに完凸か・・😶

車の中で昼食を取り戻ると、いつの間にか4番に鯉釣りか、竿を2本出している。気配も無く現れたちゅうことは、もしかして忍者か・・😂まさか。午後からは四季とグルバラを半々にして、浮子もゴミでしもるのでかんざし浮子に変えた。

すると漸く「ピコピコ」弱いアタリ、がカラ。これの3回目漸く合わせると、来たのは6cmのモロコ、しかも7号の鈎を喰っている🤣。やってらんねーな。😪1時過ぎると太陽が土手の影になり少し肌寒く、しかし3時まではやらねば。🙄😑

バサーも忍者も引き上げてその3時、沖目と対岸にはモジリが出てきたが、相変わらず浮子には反応が無い😶。唯一手前でもじったのは2番の前で、40弱の半ベエか・・🤨道具を1ケづつ上げなければならないので早上がりだ。

欲を出したのが問題の始まりだった

5月6日(金)サブK-W 晴れ 南南東微~弱風 平年並 15尺 (6個) 1/1

先週は雨が多かったので土曜日に川へ行った処、バサーもチラ見して帰る程ハンパ無い濁流だった。😣予定を変更して池へ行くと、漸く水が入り始めてこちらも濁りが凄い。しかし竿を出さないで帰る訳にもいかず始めると・・・

かんざし浮子でバランスの釣りをするのはかなり難しい🤔。それでもどうにからしくなって、サワリが出始めた処で風向きが逆になった😮。予報で南南東だったのを忘れて北側に入ったため、向風が寒過ぎて持参した服を全部着込んでもダメだった。😣🤐

ということで、今日はどちらでも竿が出せるように持参する道具を厳選してイザ😗。川へ行くようになって1年が経ち、漸く道具の仕分けが出来るようになったのだ😅。兎に角カートが使えないので、道具は必要最小限にしないと昇り降りがしんどい。😥

今週は殆ど雨が無かったので、川の水位も下がったろうと行ってみると、東岸は草刈りを始めるようで入れない😶。西岸に立ち暫しどうするべえ・・🤨水位は略平水まで下がったが、濁りとゴミがハンパ無い。😑

連休中に一斉に田植えをするので、連休明け1週間は濁流になるのだ。この時期いつも”どうして田んぼに蒔いた肥料を流してしまうのか”漠然と思っていたが、水を落とさないと田植えは出来ないのだ😋。だから田植えが済めば水も澄んで来るのだ。😂

池に行くか迷っていると何やらモジリが😀、このゴミで活性が上がったのか・・ならば話は別だ😗。と1番に入り15尺を出し、前回見つけた根掛かりの無い方向に目標を合わせた。餌はグルテン2にマッシュ1のブレンドで始める。 “欲を出したのが問題の始まりだった” の続きを読む

天然ものはムズイ

4月9日(土)サブK-W 晴後曇り 平年高 南風無~中強 15尺 (4) 1/1

柳の下のどじょうを狙って今日も川へ行くと、先週と変わらず対岸にはヒゲ釣りの面々が三々五々集まり始めていたが、西岸には今日もへら師は1人も居ない😉。先週3番で今年初めての腹パンを上げたので、今日は1番で様子を見ることに。🙄

以前ここでやっていた常連さんは長竿を振っていたが、五魚は釣台を川に降ろしたので、先月パーになって仕掛けを新しくした15尺を出した。そしてまず深さを測るための第1投、なんと!!根掛かり!!なんじゃこらー😣、長竿を振っている常連さんは相当鈎を無くして底の状態を把握したんだなー😎

丸環から無くなったので13尺に変えるかと思ったが、ここで負けたら何時まで経っても15尺は振れなくなると、釣台を下流側へ2m振って街灯の支柱を目標にした😁。それにしてもここは深い15尺で2本有る、だから皆長いのを振るのだ。🤨

今日は外道を押さえるため、餌は新ベラグルテンにグルバラを半分だけにし、餌打ちのピッチをいつもの半分に押さえるケチケチ作戦😅。果たしてどうなるか・・相変わらずチビ亀は浮上するし、1本半より浅い方にポツンと出る大豆程の泡は、恐らく亀助だろう。🤨 “天然ものはムズイ” の続きを読む

今年初めての腹パンだ

今年の腹パン1号

4月2日(土)サブK-W 晴れ時々曇り 花冷え 南風無~中強 13尺 2枚 1/1

今朝は久し振りに霜が降りて年寄りは少しビビったが、快晴だし行くっきゃないでしょう😗。行き先は満開の桜と車の混雑を尻目に川へ、新しく作った錘2.5号の仕掛けを試しに東岸へ行くと、既にリール竿が5、6本立ち始めている。😶

どっちがメインなのか分らないヒゲ釣りグループの視線を感じなから車を降りると、へら師は1人も居ない😑。ポイントも大半は押さえられたし多勢に1人じゃ窮屈だ、ということで対岸へ入ることに。😂

こちら側は足場が悪いのでグループでは入らないし、何故か今日はへら師も1人も居ない😊。早速前回は水位が高くて入れなかった3番に入り、釣台を設置しようとすると、水位が下がって6尺位前に出れる。😮

いくらなんでも出過ぎじゃね、と、適当な所へ台を置き、さて竿の長さは🤔・・ここは殆ど尺上だし、2尺越えのヒゲ太郎も居る。出来れば15尺以上を出したいが、根掛かりも気になるし🤨、まだ活性もそれ程高くないだろう、つうことで13尺をチョイス。😗

付いていた0.8号の錘で深さを測ると流されるので、1号の錘に変えたら1発で根掛かり😫。ここへ入る時は先ず根掛かりをチェックしないとヤバイな、だから魚が寄っているのだ。しかし増水でも流されないということは、相当重い物が沈んでいるのだろう。🙄

釣台を1m下流側へ振って漸く出来そう、餌はいつもの新ベラグルテンとグルバラを半々。幾多の障害を乗り越えて😋?漸く始めたが、朝冷え込んだせいかサッパリ気配が出ないままお昼。鉄火巻きを食べながら観察していると、餌を蒔いた所でもじった。😀 “今年初めての腹パンだ” の続きを読む

Copyrightc 2013-‘2024’ heraworld All Rights Reserved.