6月12日(土)サブH 曇り時々晴れ 南無~弱風 平年並 14、12尺 7枚 1/1
今日は南風弱の予報だったので、南向きでも良かったのだが、先週ドボンにした際パタリとアタリが止まってしまったため今日は南側をチョイス。そして東寄りの2ヶ所にターゲットを絞ったが、果たしてドッチじゃろー・・🙄
と言うことで朝から10m程の進入路作り、30分弱汗まみれになって辿り着くと何方も変わらず😅、ただ手前側は足場が悪いだけだ。取敢えず今日は手前の様子を見て、向こう側は明日入ればいい。😗
ところが思ったより足場が悪く、なかなか釣台の位置が決まらない😥。5、6分ガチャガチャやって漸く収めたが、これじゃ辺りの魚類は全部逃げるわな😂・・・本当はもう少し後ろ側なら簡単なのだが、そうすると竿が長くなり「黒帯のサワリ」が取り難くなる。😅
グルテンを混ぜると時間と共にバラケ難くなるため、今日はマッシュ単品で始める。すると最初2回だけサワリが有り、それを合わせられずに見送ると・・・その後は全く反応が無くなった😯。やっぱこちら側は薄いのか・・🤔
思えば、前回マッシュ単品でやった際も同様で「餌落ち」が出たところで直ぐに上げてしまう。そしてテンポ良く餌を打つとヘラが警戒して近寄らない😎、それを素人は分らない😑。そのせいか午前中はウロコ1枚。
午後からグルテン四季1とマッシュ1にすると、「餌落ち」が出ても暫く待つことが出来る。これはマッシュは何も残らず落ちてしまうが、グルテンを混ぜると「餌落ち」が出ても、少し残っているだろうという心理的な発想だ。😁
そして、その「餌落ち」が出てからのアタリで、漸く6寸次イキナリ尺1、8寸、マブ、ここでアタリが途絶えたため、12尺に変えると7、6、マブ、8、7寸。14尺でポツリポツリ拾う方が良いのか・・12尺はアタリも多いがカラも多い。😂😥
隣で40弱の何かがジャーンプしたが、逆光のため何なのかは不明。やっぱ浅いので大型はかなり警戒しているのだ😎・・。後半はヒゲ太郎が来たか、餌に粘りが出たせいか、新しい餌は直ぐ当たるが時間と共に遠くなる。
風上は1日中バランスでも流されず出来るが、それでもアタリが途絶える時間は有る。やっぱポイント差は有るんだ🙄🤔・・明日は1回に作る餌の量を半分にしてみるか・・・🤔