昔の原点に

6月5日(土)サブH 曇り 南風無~中強 平年並 14⇒12尺 8枚 3/3

先週15尺でアタリが無かったので、今日は14と12尺を持って出た。場所は何時も南向きで向風だったので、今日はミオ筋からは外れるが、西向きに入り風を横から受けるつもりで先ずは草刈り、30分程で切り上げイザ。

最初は14尺から始めると・・・5投目位で黒帯の「押さえ」ノッターが5寸、何年前に作った仕掛けか忘れたが7号の鈎を食っている😮。ここは何時も最初5、6寸のヘラから始まる🙄、そして7、8と続くが、3枚目の前で何故かアタリが無くなる🤔。もしかして外道が寄って来て談合でもしてるんじゃろか・・。🙄🤔

そしてここで餌に手水を差したり、ピッチを早くするとやつ等の餌食になる😅。漸く最近分って来たのだが、長年アタリの少ない所でやっていたへら師は、ルーチンがなかなか治らない、困ったもんだ。😥

更にアタリも対照的で、以前はドボンで「カチッ」としたアタリを取っていたが、ここでの派手なアタリは殆どがカラで😂、ヘラの喰いアタリは黒帯の「サワリ」か、せいぜい1節の「モゾッ」しか乗らない😥。昔の原点に戻らねば・・・。🤔🙄

風が出て来たが流されないので、バランスのままやっていると・・・8寸が来た後20cmの亀助、しかしスレだったので勝手に外れた。赤耳亀はグルテンを滅多に喰わないが、ここには15cm以下の草亀が居て、これはグルテンを喰う。😪

昼食後は風が強くなり流され始めたため12尺のドボンに交換。すると流石に「黒帯のサワリ」は取れない、それでも小さいアタリを取っていたつもりだったが、8寸が来た後草亀が2個🤐、ここで鈎を6から7号に交換。

そして落込みのツツンは見送り、2呼吸おいて1節の「モゾッ」だけに合わせるとーー8、9と乗りだしたが、薄曇りとは言え逆光には勝てずサングラスを掛けた😎。すると流石に12尺でも黒帯のサワリは分らない。😥

諦めかけたその時1節「モゾッ」と入ったような感じに、合わせるとーのったーーデカい🤩、しかもヘラだ😍。しかしなかなか浮上しない。パラソルが邪魔で取込めないので、釣台を降りて格闘していると・・・左足が沈。😫🤐

漸く取込んでみると・・・先週の9寸から尺を飛ばして始めての尺1😘。手間取ったのは鈎が2本掛かっていたからだった。しかしこれで春先に聞いた「40も居る」と言うのはもしかして・・🙄

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyrightc 2013-‘2024’ heraworld All Rights Reserved.